眩しいほど暑い日
連絡はいつもの様に唐突にやってきた『皐月の下旬 京都でお会いできませんか?』と
風は爽やかだけれどあまりに高い気温のお昼時
お約束の場所に赴いた
今は<青紅葉>と言い習わすらしい
瑞々しい緑の紅葉には羽の様な種が
いくつも折り重なる様に実っていた
日傘なしでは歩けない様な気温なのに
「こちらでお待ちください」
と言われた座敷は爽やかな風と
季節柄まだ優しい陰が快適な空間を創り出していた
宛名のない白い洋封筒でお誘いくださる方々なら
いつもの町家でもよろしいのに
思うまもなく男性の声が背中から聞こえた
「お待たせしましたか?」
「そんなことはありませんわ
とてもいいお庭ですね」
「最近手を入れた様ですね」
「三筋の滝から流れる小川が涼しげね」
「もう少しこちらでゆっくりなさいますか?」
いつも自信に溢れた涼しげな声の美貴さんの
いつも通りの冷静な口調でつぶやく様に口にした一言が
この場所が今日の目的地ではないことを教えてくれた
「こちらでしたら、またお伺いすることもできますわ
何か予定がおありなのでしょう?」
「予定という訳ではないのですが・・・」
「構いませんわ 参りましょう」
「どうぞ、こちらです」
窓外の飛び石伝いに
木陰の奥にひっそりとある洋館に導かれた
「こちらです」
階段を巡る様に上がった先には
アールグレイの香りが広がるティールームが
設えられていた
「あら」
二人きりの踊り場で
本当ならここにいらっしゃるはずの
もう一人の男性の気配を探して振り向いた先には
緑けぶる古い硝子窓が
眩しいほどの日差しをたたえていた
「先ほどのお座敷でお抹茶でもと思いましたが
せっかくの洋館ですから」
「ありがとうございます」
ゴブラン織りの椅子と彫刻が美しいテーブルで
まるで目の前で入れたての様な紅茶を口にした
「美味しいわ」
「白いブラウスとフレアスカートの貴女を見るのは
初めてだ 新鮮ですね」
「あまりに暑くなりそうだったものですから
似合っておりませんか?」
「良く似合っています
このまま抱きしめてしまいたくなるくらいに」
わたくしはゆっくりと微笑みかけた
この紅茶を用意してくださった方が
待たれている場所にたどり着くまで
この方はそんな風にはなさらないことがわかっていたから
「ああ 我慢ができない
だめですか?」
わたくしの左手は男性の右手に掴み取られていた
「参りましょう どちらですか?」
先ほど上がってきた階段を降りてゆく
「明日のこの時間まで
この洋館を貸し切りました
これから地下室にお連れします」
螺旋階段を見下ろす
先ほど入ってきた扉はすでに閉じられ
緑を反射した窓の明かりだけが
階段室を一方向から照らしていた
「ここで?」
「ええ どれだけ声を上げても平気だそうです」
「おねがい」
「なんでしょうか」
わたくしたちはすでに地下への最後の階段に
足を踏み出していた
「ひどく・・・しないで」
「もちろんです ひどいことなどしません
なあ望月」
そこにはひっそりと微笑む
もう一人の男性が待ち受けていた
- 地下室‥‥‥いい響き
-
緑滴る明るい陽光に背を向け、地下室へ降りて行く祥子さん。
「ひどく・・・しないで」との哀願は、虚しく壁に吸い込まれてしまったのでしょうね。
久し振りに、気持ちが昂るプロローグです。
2017/06/01 13:59| URL | masterblue [Edit] -
おぉ!
望月さん、久しぶりですね☆
展開が楽しみです。
青紅葉 ですか。
たしかに・・・いまは新緑の濃淡がなまめかしいほど映える季節。
天気のよい日は、もっとお出かけをしたいものですね。
2017/06/04 23:34| URL | 柏木 [Edit] - Re: masterblue様
-
地下室は静かで涼やかな空間でした。
そこにあったものは・・・
masterblue様の脳裏にある光景の方が
バリエーションに富んでいそうですね。
2017/06/06 09:30| URL | 加納 祥子 [Edit] - Re: 柏木様
-
ショートショートなのでこの後の展開は
いずれかの電子書籍でお披露目となります。
ごめんなさい。
気持ちのいい季節です。ぜひお出かけください。
2017/06/06 10:51| URL | 加納 祥子 [Edit]
トラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| BLOG TOP |