Twitterはじめました
どうしようかとずっと迷っておりまして・・・あまりマメにフォローできなくて
お叱りを受けることも覚悟したうえで
ツイッターはじめました
@syouko8138 です
と・・・ブログでつぶやいてみました(笑)
今年の京都御苑近衛邸址の桜です。
忙しさに追われて
春から初夏へと季節は駆け足でやってきますわたくしも、いつも素敵な写真をご用意してくださるM.OOKIさんも
なぜか日々忙しくこちらのアップもままならない状態です 申し訳ありません
M.OOKIさんはGWは神奈川と京都で撮影をされていました
今日頂戴したお写真は、先日の日曜日の新宿御苑だそうです
わたくしも未だ足を踏み入れていない温室に青空がキレイに映えて別世界への入り口のようです
例年よりも1週間早く春薔薇も満開になっていたそうです
天候にも恵まれて見事なお写真を撮っていらしているようですが
まだわたくしに頂ける状態にまで整理できないようで・・・もう少しお待ちください
わたくしは、第6巻の原稿をやっと昨日アップしました
今回は本気の書き下ろしですがいつもとは趣きが違うので皆様のお気に召しますかどうか
これから校正をお返ししたり、キャッチコピーを考えたり
毎日がんばってもあっと言う間に時間が過ぎてゆく感じです
こんな近況報告で申し訳ありません
ひととき、見事な五月の青空をご堪能ください♪
右上のバナーの件
こちらのブログにアクセス解析を設置しておりました。が、残念なことに全く知らないあるデリヘルのHPへの入り口に変わっていました。
皆様の訪問履歴やアクセス数を知ることができないのはとても残念なのですが、あまりに不愉快でしたので原因が解明されるまでアクセス解析を削除することにいたしました。
このような手法を断りもなしに取られる業者が存在することはとても腹立たしい限りです。
こちらにお越しいただいて、不愉快な思いをされた方がいらしたら誠に申し訳ありません。
お詫びと経過報告です。
宜しくお願いいたします。
公私ともに・・・
公私ともにお仕事に追われておりましてなかなかこちらにアップできないでおりましたら
またえげつないスポンサー広告が・・・
そこで取り急ぎご挨拶です
今年は梅雨がないかと思ったら激しく降ったりと
天候も落ち着きませんね
その分、様々な紫陽花が美しい花を見せてくれました
京都の油土塀と紫陽花のコラボレーション
ひとときをお楽しみください♪
世界文化遺産登録おめでとうございます
わたくしは実は富士山好きでして(笑)飛行機に乗るときには必ず富士山側の席を予約し
新幹線でE列をキープできない時には
通路に立ってでも富士山を眺めています
新幹線からの富士山も悪くないのですが
なんちゃって空撮のアングルが割と好きです
と、いうことでおくればせながら
富士山の世界文化遺産登録おめでとうございます
よくお伺いする京都には
沢山の世界文化遺産が登録されているので
なんとなく当たり前のように受け取っていましたが
これで、世界中の方が
富士山を大切にしよう♪って
思っていただけたらとてもうれしいです
珍しく、わたくしの写真でお届けしました♪