2ntブログ

対談-1 HAIREI様

電子出版をさせていただいたおかげで、コミュニケーションレスになっていた皆様との会話が再開しました。
そこで、最近またお話させていただいているお友達の皆様との<対談>をさせていただくことにしました。
第一弾は、こちらにイラストを下さっているHAIREI様です♪

今回の企画に快く参加していただきました。
では、まったりとした<対談>をどうぞお楽しみください♪




祥子:おひさしぶりでございます。
ブログにはいつもお邪魔させていただいております。
今回も対談をご快諾ありがとうございます。

HAIREI:こんにちは、おひさしぶりです。
対談ですか…面白そうな企画ですねぇ♪よろしくおねがいします。


祥子:ところで結構初期のMSNブログの頃から来ていただいた記憶があるのですが、HAIREIさんの初淑やかはいつごろだったのですか?

HAIREI:初淑やか、か……
もう、だいぶ前の事だから記憶はあやふやになってしまっているけど…
MSNでブログやっていた時に見た新着記事の紹介リンクからだったような…だけど
真夜中に聞こえたあの鋏の音は残っているよ。


祥子:そういえば、あのころメッセンジャーでお話していて、淑やかにお越しいただいたときに響いた「鋏の音」のことおっしゃっていましたものね。
そんな不思議な感覚があるのだと、はじめて気づかせていただきました。

HAIREI:何気ない出会いが……結構、長い付き合いになりましたね。
MSNから始まった「淑やか」ブログ管理で一番苦労した時など、今だから語れる裏話のようなものはありますか?


祥子:裏話というか苦労話といえば、わたくしを男性だと思い込まれていらっしゃった方のことは本当にどうしてさしあげたらいいのかわからなくて。あの時は、本気でブログを閉めようかと思いました。
結局あれがきっかけで、長編のアップをやめてしまったのですけれど。
あとは、HAIREIさんや皆様にささえていただいて、楽しく続けさせていただいている感じです。

HAIREI:ああ……あの時ね。

祥子:気を取り直して♪
淑やかではHAIREIさんにはずっとイラストを描いていただいてありがとうございました。ブログではとても好評でした。いつもどんなイメージを思い浮かべて描いてくださいましたか?

HAIREI:イメージは…艶やかに、吐息をひとつ残す感じで描いていましたね……
あとは…表情や仕草が、キツくならないように気を付けていたかな。
普段描いているものは勇ましいのが多いので(笑)


祥子:確かに、戦闘系とか鎧系とかでしたね(笑)

HAIREI:祥子さんのお気に入りの一枚があれば教えてください。

祥子:どれもなんですが。
そうですね、強いて上げると「夢のかよひ路59」の一枚と「初雪23」の毛皮に包まれている1枚です。
夢のかよひ路の一枚は、望月さんとのクライマックスの一瞬わたくしはあんな表情をしていたのかと思わず目を伏せてしまうような情感が漂っていました。
haikari_061116_kayoimichi.jpg

初雪の1枚は、本当は着せていただいたときの様子なのですがまるでその後のパーキングエリアでのシーンで写真に撮られた時のわたくしを予言しているようで…いただいた時、頬を染めてしまった記憶があります。
Fur2.jpg


HAIREI:作画は音楽を聴きながらやることが多いのですが…祥子さんはどのような環境で執筆していますか?あと、お気に入りや…これがないとダメ!っていうものはありますか?

祥子:以前にもどこかでお話ししたかもしれませんが、お気に入りの珈琲専門店さんのカウンターでキリマンジャロをいただきながら書かせていただくのが好きです。
上品なお店の木のカウンターで珈琲片手にあんなお話をPCに向かって入力しているなんて、どなたも夢にも思われないでしょうね。
ないとだめっていうものは…登場人物の履歴書かも(笑)
閑話休題でアップさせていただいていますが、新しい方が登場するたびにひっそりとあれを作っています。
HAIREIさんは?

HAIREI:詳細は企業秘密です。

祥子:ふふふ。それじゃあ、一番お気に入りのお話はどれですか?どんなところが好きですか?

HAIREI:『桜陰/hanakage』ですね♪
桜並木を散歩…それもキスをしていきながらなんて……
俺もやってみたいなぁ。


祥子:お花見のお話、しましたねぇ。HAIREI様の助手の皆さんとも一緒に(笑)懐かしいです。
でも、そんないけないこと考えながらお花見とかしちゃだめですよ♪

HAIREI:祥子さんが…実際に起きて欲しい、されたいと思うお話はありますか?

祥子:難しいですね。どれもいつリアルになってもおかしくないお話ですしね。
唐紅みたいな一夜は、過ごしてみたいかもです。
あと、第九in the MOVIEとか。
いやぁん。どれを選んでも恥ずかしいですね。

HAIREI:そっかぁ…第九in the MOVIEかぁ。

祥子:もう、何を考えているのですか?(笑)
淑やかの中でも何回かキャラの人気投票をさせていただいてますが、HAIREIさんのお気に入りのキャラを教えてください。お気に入りポイントも♪

HAIREI:お気に入り…うーん…
一番は高梨さんだなぁ。
言葉攻めでじわじわと追い詰めてゆくのがいいですね♪
それと…なんとなく俺に似ている気が。
祥子さんは、誰が一番…好き?


祥子:誰って言えないです。
おひとりおひとりが素敵な方たちで、お逢いするほどに味わいが増すというか…あっ、お人柄のですよ。だから、決められません。

HAIREI:ずるいなぁ(笑)

祥子:そう言われても…困りますぅ。
<淑やか>がいいと思うところはどこですか?

HAIREI:淫らに解け堕ちていっても、芯は崩れないトコかな…
艶やかさと、強さ。そこに惹かれたのだなと。


祥子:電子書籍版を読んでみていかがでしたか?

HAIREI:物語を手元に取っておきたい…
それは密かな望みでしたから、電子書籍化の報せを見て胸が飛びはねましたよ。

ブログ掲載時とはまた違った感覚で楽しむことが出来ました…
縦書きにして読めるという仕様もですが、細かな所が変わっているのに気付くと…脳の奥をくすぐられた感じになりますね。
あとは…時間的なものでしょうか、
あの頃とは違う角度で観ることができて…
…また、貴女を描きたくなりました。


祥子:実は、電子書籍化するのに本当にあちこち加筆訂正しておりまして。
ブログからご存じの方が気づいてくださったらいいな、って思っておりましたからすごく嬉しいです。
わたくしをまた描いていただけるかもなんて素敵なご提案ありがとうございます。お時間はかかるかもですが、描いていただけたらそれに合わせたお話とかつくりましょうか?ね♪

HAIREI:作品が電子書籍…単行本になった感想を聞かせてください。

祥子:いまでも夢みたいです。ただ、本当に無名なブロガーですので、なにかのチャンスに手に取っていただいて<淑やか>な世界を共有してくださる方が増えたら本当にうれしいです。
シリーズ出版なので、どのお話から手にしていただいてもいいかなと出版社の方とはお話しています。

HAIREIさんが、これから読んでみたいキャラとかお話とか・・・あったら教えてください。

HAIREI:高梨さんとの話を…
あと仲畑さんが気になるなぁ。
それから…日常や、男性視点の物語も読んでみたいですね。


祥子:男性視点のお話は、いままでは外伝とかしか書いていないですしね。
でも、わたくしで上手に書けるか心配です。
実は、いまぽつぽつとショートショートをアップしていますが、いつかあのショートショートを1シーンとした長編をお届けできたらいいなと思ってはいるのですよ。
気長に待っていてください♪
でも、高梨さんと意外や仲畑さん人気があるのですねぇ。

HAIREI:祥子さん的エロスの美学を聞かせてください。

祥子:美学というほどでもないですが、<決して後悔しないこと><責任は自分にあること><結果はうけとめること>それから<起きた全てを自信に変えること>かもしれません。
ぜんぜん色っぽくないハードボイルドなお返事になっちゃいましたね。

今日はありがとうございました。
また機会があればよろしくおねがいします。
それと、助手の皆様にもよろしくお伝えください。

HAIREI:ははは…彼ら喜びますよ。
ありがとうございました。

清冽な朝

朝日が海面に反射して煌めいている
障子に映るその眩しさで目が覚めた

     1301205647.jpg

ゆうべはうっすらと桜色だった
内側から光を放つような
白い匂やかな肌は手を伸ばせば届くところにある

目覚めたときに感じた気怠さは
かの人の肌の薫りを自覚したとたんに
腰のあたりへの新たな昂りへと形を変える

あんなに・・・した・・はずなのに
また欲しくなる

眠りに落ちたままのあの身体を嬲りはじめようか

容赦なく照りつけた春の朝日のように

<21:00><シースルーナイト>配信開始

お待たせしました♪
第二巻/21:00と第三巻/シースルーナイトが
3月15日から配信開始しました。

第二巻には、<うたかたの夢><21:00>が収録されています。

第二巻表紙決定表紙はコレ!

あらすじ
第3話 うたかたの夢 あの蝉時雨に包まれた夏の夜はまだ終わっていなかった。
蝉時雨の降るジャズライブからの帰り道。初めて出会った黒衣の男性にパンティを奪い取られた祥子は、誰にも言えないままひとり夜更けの地下鉄で帰ることに。車内では見知らぬ二人の男性からの更なる辱しめが待っていたのです。
第4話 21:00 夜の美術館で同じ作品に興味を引かれて出会った好みのタイプの男性はカメラマン。抗えない声の魅力に祥子は次第と引き返せない羞恥とへと追い込まれてゆくのです。新しい男性との淑やかな時間が美術館の閉館と共にはじまります。
祥子を前に高ぶってゆく男性の牡の本能と、抗えないままのぼり詰めてゆく祥子の官能を女性の言葉で語り尽くす、話題の第二巻。


第三巻には、<過ぎし日の残り香><シースルーナイト>が収録されています。
プラス書き下ろし<モノクローム>

第三巻表紙決定表紙はコレ!

あらすじ
第5話 過ぎし日の残り香 以前の会社の元上司からの突然の電話。和やかなはずの個室ディナーは元上司の差し出した写真と言葉で次第に淫らな空間へと変えられてしまうのです。
第6話 シースルーナイト 16歳年下のセフレは若くても祥子の身体を知り尽くした男。元上司の行為にショックを受けた祥子は憂鬱な気分を変えたくて年下のセフレにメールをします。「お願い今夜逢いたいの」と。その1通のメールが予想もしない羞恥と恥辱を呼び込むことになると思いもせず。
プレゼンテーションのために選んだ上質な透けるシルクを重ねたワンピースが、祥子の一夜をセンセーショナルに変えてしまうのです。
オペラピンクのランジェリーに登場した3人の男性が登場する書き下ろし短編―モノクロームを含む待望の第三巻。


今回は、どちらの巻も随分加筆修正しています。
アップ当時にはなかった社会的な変化を踏まえたり、もっと淫らにしたり。
ぜひお手に取ってご確認ください。

配信先は以下の通りです。
オペラピンクのランジェリーをお求めになられた方は、同じ書店に並ぶと思いますのでそちらから探してみてください。
書名:21:00 シースルーナイト
著者名:加納祥子
出版社:アットマーククリエイト

で検索をしていただけるとHITします。

3月15日から配信予定
 ケータイ恋愛小説pink
 ケータイノベルズ
 TOP BOOKS
 いまよむ for Android
 Mobi-book
 BOOKSMART Powered by Booker's
 BOYS倶楽部
 どこでも読書
 エルパカBOOKS


3月末から配信予定
 コンテン堂
 ひかりTVブック
 紀伊國屋BookWebPlus
 GALAPAGOS STORE
 セブンネットショッピング
 漫画全巻ドットコム
 NEOWING
 BookPlace
 BookLive 読むコレ
 ブックパス
 SonyReaderStore

よろしくお願いします。

花の艶(いろ)より

冬の寒さが厳しいだけ
春は一気に押し寄せる
     1303029717.jpg

水仙、菜の花、セージ、梅、そして河津桜
     1303020291.jpg

     1303020164.jpg

いつもより2週間遅れで届いた五分咲きの知らせに
訪れた河原は人であふれ
絡めた指先を離さないでいるだけが精一杯
     1303029844.jpg

由緒ある古木の下
しだれかかる花に包まれて
ようやく微笑みを交わし合う
     1303020528.jpg
「この下でねえさんとしたら凄いだろうね」

     1303020099.jpg
あまりに破廉恥な囁きに
わたくしの頬は
桜より紅く染められてしまう

第二巻・第三巻 同時発刊らしいです

つい先日、電子書籍第一巻<オペラピンクのランジェリー>のご案内を差し上げたのですが・・・。

なんと、第二巻・第三巻の発刊も決まりました。
それも同時配信!!になるらしいです。
配信予定は3月下旬だそうです。
また、改めてご案内します。

さて、第二巻は<21:00>です。
     第二巻表紙決定
蝉時雨の庭の続きになる『うたかたの夢』と高梨さんが初登場する『21:00』が掲載されています。

第三巻は<シースルーナイト>。
     第三巻表紙決定
『過ぎし日の残り香』と『シースルーナイト』でつながる一夜の物語をおさめました。
それに、ショートショートですが書き下ろしもしてみました。
題名は『モノクローム』です。内容は・・・お楽しみに♪