錦秋
いつもより早く長月に秋の気配がした今年霜月になってもようやく
空を見上げると鰯雲が繊細な模様を描き
いつもの秋の景色まで
あと少しなのかもしれません
今年も出会いたい
昨年のような素晴らしい秋に・・・
-
今年も出会いたい・・
その言葉にドキッとした。
え?相手は??
錦秋の美しさに
かなうわけはないな。
私の住むところや
お隣の京都は
このような景色があちこちで。
夜のライトアップも盛ん。
この景色
一人で見るのはもったいない。
2015/11/21 19:52| URL | ぱぱ [Edit] - 霜月
-
あしびきの 山鳥の尾の しだり尾の
長々し夜を ひとりかも寝む
霜月も間もなく終わり、師走の足音が‥‥‥
また来ん春と人は云(い)う
しかし私は辛いのだ
春が来たって何になろ
あの女(こ)が返って来るじゃない
2015/11/22 22:43| URL | masterblue [Edit] - ぱぱ様
-
若い頃は出会いといえば
夏のロングバケーションが定番でしたが
大人になるともう少し落ち着いた季節に
すれ違っただけの方に
心惹かれていることにふと気づきます
艶やかな木陰で
大人は恋に落ちるのかもしれませんね
2015/12/05 15:13| URL | 加納 祥子 [Edit] - masterblue様
-
独りを上手に過ごすことも
想いをずっと秘め続けておくことも
大人になったからできること
のような気がします
一人寝の心の中に
どなたの目にも触れることはないけれど
想う相手がいることの豊饒を
わたくしは幸せだと思います
2015/12/05 15:18| URL | 加納 祥子 [Edit] - 感謝
-
孤独を豊饒という言葉で置き換えて下さった祥子さんに感謝です。
まさにあるお経の中の「一切唯心造」ですね。
2015/12/06 09:47| URL | masterblue [Edit]
トラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| BLOG TOP |